メール投稿でお寄せいただいたご相談内容についてカテゴリ別にQ&A 方式でご案内してます。
また、メール投稿にて相談したい場合は以下の「相談はこちらから」ボタンを押して、メールにてお送りください。
ご利用の前にこちらをご覧ください。
なお、医療行為に関する相談はできません。
子育てについて
- [093] 広島県医師会の保育サポーターバンクについて(回答:1件)
- 更新日:2023年5月23日
- [089] 初期研修中の出産について(回答:7件)
- 更新日:2022年8月15日
- [090] 県医師会の保育サポーターバンクをご利用の方に相談です。(回答:2件)
- 更新日:2021年8月2日
- [086] 初期研修後の進路について(回答:7件)
- 更新日:2020年10月7日
- [083] ベビーシッターについて
- 更新日:2019年2月22日
仕事について
-
[095]広島県外に進学した医学生による、初期研修・後期研修と、その後の勤務先の関係について(回答:4件)
- 更新日:2025年4月15日
- [091] 女医さんが働きやすい診療科は何科ですか?(回答:6件)
- 更新日:2021年11月17日
- [088] ふるさと枠医師の県外流出について
- 更新日:2020年12月15日
- [085]救急集中治療科(回答:1件)
- 更新日:2020年4月27日
- [081] 広島大学医学部ふるさと枠(地域枠)の奨学金返還免除の条件について(回答:1件)
- 更新日:2017年7月11日
その他なんでも
- [094] 奨学金について(回答:1件)
- 更新日:2025年1月20日
- [092] 地域枠と結婚について(回答:2件)
- 更新日:2023年1月24日
- [087] 広島大学医学部ふるさと枠の初期研修病院について(回答:1件)
- 更新日:2020年10月5日
- [084] 広島の無医地区についてお伺いしたいことがあります。(回答:1件)
- 更新日:2019年10月25日
- [079] 地域医療の推進と継承について(回答:1件)
- 更新日:2017年1月18日