メール投稿でお寄せいただいたご相談内容についてカテゴリ別にQ&A 方式でご案内してます。
また、メール投稿にて相談したい場合は以下の「相談はこちらから」ボタンを押して、メールにてお送りください。
ご利用の前にこちらをご覧ください。
子育てについて
-
[089] 初期研修中の出産について(回答:5件)
- 更新日:2021年4月15日
- [086] 初期研修後の進路について(回答:7件)
- 更新日:2020年10月7日
- [083] ベビーシッターについて
- 更新日:2019年2月22日
- [076] 子育てカフェの開催について(回答:2件・情報提供:1件)
- 更新日:2016年10月26日
- [071]夫が育メンになってくれるか,不安です。(応援隊回答:1件)
- 更新日:2015年6月15日
仕事について
- [088] ふるさと枠医師の県外流出について
- 更新日:2020年12月15日
- [085]救急集中治療科(回答:1件)
- 更新日:2020年4月27日
- [081] 広島大学医学部ふるさと枠(地域枠)の奨学金返還免除の条件について(回答:1件)
- 更新日:2017年7月11日
- [080] どの医局に入局するか悩んでいます。(回答:5件)
- 更新日:2017年1月27日
- [077] 産休・育児休業について(回答:3件)
- 更新日:2016年5月24日
その他なんでも
- [087] 広島大学医学部ふるさと枠の初期研修病院について(回答:1件)
- 更新日:2020年10月5日
- [084] 広島の無医地区についてお伺いしたいことがあります。(回答:1件)
- 更新日:2019年10月25日
- [079] 地域医療の推進と継承について(回答:1件)
- 更新日:2017年1月18日
- [078]広島県医師育成奨学金制度について(回答:1件)
- 更新日:2016年8月5日
- [072] 学力に自信がなく,不安です。(回答:2件)
- 更新日:2016年5月18日
子育て応援隊への相談
- 子育て応援隊に相談
- 更新日:2015年4月2日