トップページ >  イベント情報 >   > 令和7年度「広島県医師育成奨学金」の奨学生募集について
トップページ >  地域医療関連情報 >  広島県の取組み >  広島県の取組みの関連情報 > 令和7年度「広島県医師育成奨学金」の奨学生募集について
トップページ >  地域医療関連情報 >  医師をめざす高校生の方へ >  奨学金の関連情報 > 令和7年度「広島県医師育成奨学金」の奨学生募集について

令和7年度 「広島県医師育成奨学金」の奨学生募集について(一次募集)

広島県では、将来広島県内の公的医療機関などに医師として就業したいと考えている本県出身の医学生等を対象に、「広島県医師育成奨学金」の奨学生を募集しています。

奨学金貸与を希望される方は、募集期間内に、広島県健康福祉局医療介護基盤課へ書類を提出してください。

詳しくはこちらです。→広島県ホームページ

 

広島県の医療を支え、地域で活躍される医学生等の皆さんを全力でサポートします!

 

 

 

募集期間

第1次締切:令和7年5月21日(水)【必着】

※締切後も、令和8年1月30日(金)まで随時募集

(書類持参の場合の受付時間は 8:30~17:15です。(土曜日、日曜日及び祝日を除く))

 

対象者 

将来、広島県内の公的医療機関等に医師として就業したいと考えている次のいずれかの方

(1)医学部医学科の在学生(県内出身者に限る。学年は問わない。)

(2)医学に関する研究科を専攻する大学院生又は後期研修医(県内出身者に限らない。)

 

※ 県内出身者

 「県内に所在する高校・中等教育学校卒業生」又は、「父母・祖父母等ご家族が、令和7年4月1日時点で県内に在住しており、在住期間3年以上」の方

 

募集人数

4名程度

 

選考

書類+面接

※第1次面接は令和7年6月に広島市内で実施予定

(その後の面接は個別に日程調整)

 

貸付金額

年額240万円(20万円/月) (返還免除規定あり) 

 

貸付金額や返還免除の要件等について、また応募書類、様式等の詳細は、広島県ホームページをご覧ください。

 

問合せ・申込先

広島県 健康福祉局 医療介護基盤課 医療支援グループ

(〒730-8511 広島市中区基町10-52/電話:082-513-3062)

 


このページに対するアンケートにお答えください。

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは参考になりましたか?


このページの先頭へ戻る