令和4年度第1回広島県医療対策協議会を次のとおり開催しました。
開催日時
令和4年8月31日(水) 19:00~20:30
開催場所
広島県医師会館2階 201会議室
議題
1 協議事項
(1)令和4年度専攻医の県内採用状況及び令和5年度専攻医募集に係る専門研修プログラムの申請状況について
(2)令和4年度ふるさと枠医師等配置の変更について
(3)広島県キャリア形成プログラムについて
2 報告事項
(1)令和5年度医学部地域枠について
議長,職務代理者の選出
次のとおり選出した。
議長 檜谷義美委員
職務代理者 吉川正哉委員
協議が調った事項
令和5年度専攻医募集に係る専門研修プログラムの申請に対する広島県意見について
令和4年4月時点における広島県内の医療機関における専攻医の採用状況について報告した後,広島県内の医療機関が基幹施設となっている令和5年度開始の専門研修プログラムについて承認された。
また,令和5年度の専攻医募集に係る厚生労働省からの意見照会に対しては,原案(資料3-3)どおり,国に意見を提出することとされた。
令和4年度ふるさと枠医師等配置の変更について
令和4年4月以降の令和4年度ふるさと枠医師等配置変更案が承認された。
なお,不同意離脱の発生について,今後の影響を憂慮するとともに,離脱者を出さない取組を求める意見が出された。
広島県キャリア形成プログラムについて
国のキャリア形成プログラム運用指針が改正されたことを受け,本県キャリア形成プログラムを資料5-2「広島県キャリア形成プログラム」のとおり見直すこととし,承認された。
報告事項
令和5年度医学部地域枠について
令和5年度医学部地域枠定員と,広島県地域医療セミナー及び医学部地域枠の受験生確保等の取組について報告した。
ダウンロード
- 次第(70KB)(PDF文書)
- 委員出席者名簿(133KB)(PDF文書)
- 広島県医療対策協議会設置要綱(129KB)(PDF文書)
- 資料1 令和4年度専攻医の県内採用状況について(245KB)(PDF文書)
- 資料2 令和4年度専攻医の採用内訳(診療科別・採用機関別等)(159KB)(PDF文書)
- 資料3-1 令和5年度募集に係る専門研修プログラムの申請状況(164KB)(PDF文書)
- 資料3-2 令和5年度募集に係る専門研修プログラムの申請状況(プログラム別参加医療機関一覧)(369KB)(PDF文書)
- 資料3-3 医師法第16条の10の規定に基づく協議について及び「広島県地域保健対策協議会 医師確保対策専門委員会」協議概要(292KB)(PDF文書)
- 資料4 令和4年度ふるさと枠医師等配置変更案(248KB)(PDF文書)
- 資料5-1 広島県キャリア形成プログラムの改定について(150KB)(PDF文書)
- 資料5-2 広島県キャリア形成プログラム(394KB)(PDF文書)
- 資料6 令和5年度医学部地域枠について(103KB)(PDF文書)
※添付の資料を見るためにはビューワーソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
このページに対するアンケートにお答えください。