トップページ >  新着情報一覧 > 広島大学ふるさと枠医師意見交換会・同窓会を開催しました。
トップページ >  地域医療関連情報 >  センターの取組み >  地域医療の医師確保 > 広島大学ふるさと枠医師意見交換会・同窓会を開催しました。

広島大学ふるさと枠医師意見交換会・同窓会を開催しました。

令和元年7月6日(土),広島県医師会館において,広島大学ふるさと枠医師の意見交換会を開催し,37名の参加がありました。

 意見交換会終了後は場所を移動して,同窓会が行われました。
この意見交換会は,平成30年に改正された医療法において,地域枠出身医師が進路やキャリアプラン等について県に意見を述べる機会を設けることなどが定められたため開催したもので,今後も年1回開催していく予定です。

来年度もたくさんのふるさと枠医師の皆様のご参加をお待ちしております。

 

意見交換会

1 開 会

2 挨 拶

3 報告・説明
 (1)ふるさと枠の現状について
 (2)医療法等の一部改正について
 (3)ふるさと枠医師近況報告(1人1~2分程度)

4 グループ面談(14:30~15:45)
 ・出席者は課題を自由に選択し,3課題を一通り回る(1課題25分×3課題)
 1班 義務履行について
 2班 働き方・ワークライフバランスについて
 3班 選択する診療科,医局人事,診療について
5 その他 個人面談は意見交換会開会前に実施

 

報告・説明の様子 近況報告の様子 グループ面談の様子

 

 同窓会

 会 場 TKPガーデンシティPREMIUM広島駅北口
 参加者 29名

 

同窓会の様子 同窓会の様子


このページに対するアンケートにお答えください。

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは参考になりましたか?


このページの先頭へ戻る