トップページ >  ごあいさつ > 広島県地域医療支援センター ごあいさつ

広島県地域医療支援センター ごあいさつ

 「地域医療支援センター」とは,都道府県が医師の地域偏在解消に取り組む拠点として設置するもので,医療法にも位置づけられています。

 医師のキャリア形成支援を行いながら,医療機関の医師確保を支援するなど,様々な取組を行っています。

 広島県では,平成23年7月から「公益財団法人広島県地域保健医療推進機構」がこの役割を担っており(広島県からの業務委託),センター長には広島大学医学部長の粟井和夫教授に就任いただいています。

 

ごあいさつ

広島県知事からのごあいさつ

 

公益財団法人広島県地域保健医療推進機構 会長からのごあいさつ

 

事業概要


 広島県地域医療支援センターについて

 

広島県地域医療支援センターの取組み

取り組み状況について

地域医療セミナー

臨床研修病院合同説明会等

ふるさとドクターネット広島の登録状況について

広島県内の医療機関見学をご希望の医師の方へ

 

関連情報

 


地図情報

広島県地域医療支援センター
広島市東区二葉の里3-2-3-4階

このページの先頭へ戻る