トップページ >  イベント情報 >  センター > 平成24(2012)年8月22,23日 地域医療セミナーを開催します!

平成24(2012)年8月22,23日 地域医療セミナーを開催します!

 

目的

地域医療を志す医学生を対象に,中山間地域や島嶼部等の医療現場を実際に体験・学習する「地域医療セミナー」を開催し,地域医療の特性や魅力について理解を深め,将来の広島県の地域医療を支える人材を育成する。 

 

日程

平成24年8月22日(水),23日(木)

 

対象者

  • 自治医科大学在学中の医学生(広島県出身)
  • 広島大学「ふるさと枠」の医学生
  • 広島県から奨学金の貸与を受けている医学生等

参加学生 計68名

  

内容

 コース  

セミナー対象者が3つの研修コースから希望するコースを選択し,コース内の医療機関(1か所)で,1泊2日の現地研修を受講する。

  • Aコース 中山間地域での診療を学ぶ
  • Bコース 島嶼部での診療を学ぶ
  • Cコース 病院での診療を学ぶ

 

 班編成  

セミナー対象者4名程度を1班とし,計16班を編成する。

 

 

 報告会  

現地研修終了後は,広島大学霞キャンパス(広仁会館 大会議室)にて,16班合同で報告会(16時開始)を開催する。

 

主催

広島県,(財)広島県地域保健医療推進機構,広島大学医学部地域医療システム学講座
(共催:広島県国民健康保険診療施設協議会)

 

昨年度の地域医療セミナーの様子はこちら

  

 

 


ダウンロード

※添付の資料を見るためにはビューワーソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。

このページに対するアンケートにお答えください。

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページは参考になりましたか?


このページの先頭へ戻る